2007.03.14 Wednesday
こんな時は こんな処置を (畳編)
汚れが酷い時は、住居用洗剤をぬるま湯で薄め 布を浸して固く絞り
畳の目に沿って拭き、同じように乾拭きをします。
凹みは、凹んだ部分に濡れたタオルを当て アイロンをかけて直します。
油のシミは、住居用洗剤をしみこませた布で拭いた後 酢やアルコールを
しみ込ませた布で拭きます。
ガムは、シンナー又はベンジンをしみ込ませた布で拭きます。
焼きコゲは、消毒液をたっぷり含ませたタオル等で 叩きながら脱色します。
縁の汚れは、古い歯ブラシに 水で薄めた中性洗剤を付けて軽くこすります。
そして 蒸しタオルで叩いて乾拭きします。
高橋 健次
コメント